この冬楽しめる、日本で買えるラクレット専用ヒーター

スポンサーリンク
雑談
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

日本ではやっと近年話題になってきた、ラクレット

スイスを代表とする、伝統料理です。

チーズフォンデュは前から日本でも話題になっていましたが、ラクレットはまだまだその陰に隠れていました。

日本では、レストランでは食べる機会は得られるものの、家で食べるには、まだそこまで浸透していない気がします。

スイスでは、クリスマスマーケット、レストラン、お家で楽しめ、簡単にできる冬の必須食です。

一度日本に帰国した際に、ラクレット専用ヒーターをスイスから持ち帰り、トライしようとしたときがありました。しかし、コンセントのW数が合わず、家族に自慢のラクレットを披露することが出来ず、とても残念だった思い出があります。

そのときは、結局フライパンで代用しましたが、ラクレット専用ヒーターを使うメリットがこちら

  • ヒーターを食卓テーブルに置いてできる
  • 鍋を囲むような楽しさがある
  • チーズの焼き具合を見るのが楽しい
  • とにかく簡単

今回は、簡単にAmazonでお買いいただけるラクレット専用ヒーターについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

とにかくお手軽価格のラクレットヒーター

一種類目はこちら。

2人用。

この価格で買えるラクレットヒーターはなかなかないです。

私はこれを小さなロウソク(8個~10個)で試したことがありますが、火加減が安定せず、待ち時間が長くなってしまうところが難点だと思いました。

しかし、かなりお安く挑戦してみたいという方にはお勧めです。

ロウソクではなく、固形燃料をです。、もっと要領良くできそうです。

スポンサーリンク

コンセントで簡単、お勧めのラクレットヒーター

二種類目がこちら、私もスイスの家で毎冬お世話になっています。

2人用。

こちら、かなり!楽です。

コンセントを繋ぐだけ。少し温まるのを待ち、チーズをセッティングすれば焼きあがるのを待つだけです。

火加減も安定していて、とてもスムーズにでき、私一番のお勧めです。

 

ご家庭で今日は料理したくないな、という時に、私はまさかのこれでラクレットを食べてます。(冬限定ですが・・・)

上の鉄板では、パンを温めたり、ジャガイモを保温するのに使うことができます。

 

ちなみに、ココットつきのものもあります、なんとフォンデュも同時にできるという優れものです。チーズが大好物の方にお勧め。また、チョコレートフォンデュもすることができます。

2人用と4人用があります。

大人数で楽める、ラクレットヒーター

三種類目がこちら、家族みんなで楽しめます。

こちらはなんと8人用!

大人数で楽しむとき、ラクレットパーティーにもってこいです!

超本格!レストラン並みに楽しめるラクレットヒーター

四種類目がこちら。

お値段は張りますが、レストランでも見かけるようなラクレットヒーターです。

見栄えはかなりいいです。本格的に楽しみたい方、とっておきの食事会を開きたい方には是非お勧めです。

おすすめのラクレットチーズ

スイスで買うチーズに比べれば、確かに値段はお高いです。

1パックで3~4人用です。

しかしこれから冬に向けて、お家でスイスを楽しみたいかたには是非是非お勧めします。

よく、余ったラクレットのチーズは、白ワインを少し染み込ませたパンにのせてオーブントースターで焼き、最後まで美味しくいただいています。

おわりに

ラクレット、超簡単にできるのでとってもお勧めです。

基本的にスイスでは、はジャガイモ、又はパンと一緒に食べます。

準備に時間がかからなのが、忙しい日々にとって、とても魅力的です。

また、ラクレットヒーターの上で、ジュージュー焼けるチーズを見るのはとっても食欲をそそりますよ。

興味がある方は、是非試してみて頂きたいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

この記事を書いた人
あずき

韓国ドラマ『愛の不時着』を友人から勧められて見て以来、コロナ禍でスイスに来ることのできない日本の皆様に向けてロケ地などを紹介していました。このブログでは、スイス旅行に役立つであろうことだったり、変哲の無い日常での出来事だったりを綴っています。記事を読んでくださる皆様のお役に少しでも立てれれば、嬉しいです。

あずきをフォローする
雑談
スポンサーリンク
シェアする
あずきをフォローする

コメント