雑談スイスよる新型コロナウイルスに対する、各種行動制限措置の包括的な緩和【2022年2月17日以降】 2022年2月16日、スイス連邦内閣は、新型コロナウイルスを巡る状況は改善しており、日常への復帰の一歩として、各種行動制限措置の包括的な緩和を閣議決定しました。多くの国民がワクチン接種や感染からの回復により免疫を獲得していることにより、医療への負荷や過重となることは想定しづらいことを受け、スイス国内の各種行動制限について以下の包括的な緩和措置が実施されます。(2月17日0時より有効)雑談
雑談12月6日は、サンタクロースの日 スイスでは12月6日がサンタクロースがやって来ると言われている日です。この時期になると『グリッティバンズ(Grittibänz)』と呼ばれているパンが売られ始めます。今まで何となくこの時期食べていたパンですが、以外な秘密があったんです。雑談
雑談スイスにおけるコロナ証明の適用対象拡大について【2021年9月13日以降】 2021年9月8日、スイス連邦内閣は、コロナ証明提示義務の適用対象拡大(飲食店の屋内、屋内イベント、文化・レジャー施設の屋内空間)を決定しました。雑談
雑談”花びら”入りのグラノーラ、そして食品の背景を考える スイスにあるスーパーマーケット「SPAR」で”花びら”入りのグラノーラを見つけました。花びらが入っているなんて・・・とってもおしゃれですよね♪青紫の花びらがロマンチックで何だかウキウキし、食べる前は気持ちが高ぶってしまします。このグラノーラにはココナッツやヘーゼルナッツなども入っています。雑談
雑談スイス、そしてヨーロッパ各地の空が黄色に・・・? これは2021年2月6日に起きました。昼前いつもどうりに外へ出てみると、なんだか空が黄色がかっている・・・ おかしいなと思いましたがそのときは気にせず過ごしていました。しかし、なぜかさらにどんどん黄色くなっていくではありませんか。雑談
雑談スイスのコロナ事情 (2月末までの措置について) スイス連邦内閣は、新型コロナウイルス感染症に対する全国的措置(飲食店、文化施設、スポーツ施設、レジャー施設等の閉鎖等)について、期限を2月末まで5週間延長するとともに、追加の強化措置を導入する閣議決定をしました。雑談
雑談最近のチューリッヒ生活の近況はというと・・・ みなさん、こんにちは。スイスは冬突入です。 今回は少し雑談をさせてください。最近はというとブログの更新を長らく行っておりませんでした。韓国ドラマ『愛の不時着』のロケ地について以前は少し書いておりましたが、なかなか他のロケ地に行けていな...雑談