私の住む街、チューリッヒ【2023年版】スイス・チューリッヒで桜を見よう やはり春といえば、桜が見たい季節ですよね。スイスという、日本から遠く離れた国でも、日本の桜が見られというのは、本当に有難いことです。チューリッヒにあるベルタ通りでは桜並木を見ることができます。トラムでロッヒャーグット(Lochergut)駅からすぐのベルタ通り私の住む街、チューリッヒ
雑談この冬楽しめる、日本で買えるラクレット専用ヒーター スイスでは、クリスマスマーケット、レストラン、お家で楽しめる冬の必須食です。簡単にできるところが一番の魅力です。ラクレットヒーターの上で、ジュージュー焼けるチーズを見るのはとっても食欲をそそります。雑談
韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイス〘New〙リ・ジョンヒョクとユン・セリの感動の再会の場 【Ver.2】 『愛の不時着』のロケ地、フィルスト周辺(最終回の地)に実際に行ってきました!2月頃で雪景色のため、ドラマ中の景色とは違うことがあり、道を探すことなどは多少難しいところがありました。写真とともに場所を紹介しながら、行き方も後々ご説明していきたいと思います。韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイス
雑談夏休み日記vol.4 ~ありがとう~ 家族と楽しく、友達と楽しく、そういうのももう経験してきて今、やはり一人の時間もすごく大切ですし、この夏休み、自然の環境の中で猫ちゃんと過ごした時間がとっても幸せでした。 ありがとう。 こうやって作業しているとき、ふとしたときに猫...雑談
雑談夏休み日記vol.3 2022 ~奇跡は毎日起きている~ 昨日、素敵な夕陽見ました。 輝く宝石のよう。 天気の良し悪しはあるものの、こんな素敵なことが実は毎日起きているんですよね。 街中にいると、たくさん建造物が並んでいてこの感動が見えていないだけで。 いつ...雑談
雑談夏休み日記vol.2 2022 ~おやすみなさい~ 今日、な、な、なんと!猫ちゃんがどこからか捕まえたネズミを食べていました。 なんか会った瞬間から、今日はコソコソ隠れ気味だなぁ、と思っていたところだったんです。 周りを警戒中。 少し悪そうな顔。(笑...雑談
雑談夏休み日記vol.1 2022 ~終われば思い出す~ 夏休み終われば、思い返すであろう思い出を綴ります。 (内容はほぼないです、ほぼ自分用) ・・・ 休みがあれば、街を離れて田舎へ行きます。 将来は田舎に住みたいな。 自然や動物は私たちを癒してくれますよね。 ...雑談
雑談【レビュー】初、エティハド航空を利用しました(アブダビ経由) エティハド航空を利用してみました。これからご利用されるかもしれない人のためにレビューしましたので、是非ご覧ください。アブダビ空港の様子も載せています。雑談
韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイスユン・セリも乗っていたブリエンツ湖のフェリー乗船の仕方 『愛の不時着』でユン・セリがピアノを弾いているリ・ジョンヒョクと遭遇したとき、フェリーに乗っていたのを覚えいますか?あの場所は、イゼルトヴァルトが面する湖、コバルトブルーに輝く、ブリエンツ湖が舞台となっております。スイスのブリエンツ周辺に行けば、一度は絶対乗船しておきたいフェリーについて少しお伝えしていきたいと思います。韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイス
韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイス最終回の地に再び行ってきました。 『愛の不時着』の最終回の地、ルンガーンへ再び行ってきました。前回はコロナ禍で閉まっていたリフトにも乗ってきました。ルンガーンを経て、スイスの山脈地帯がよく見えるシェーンビュールまでの様子をお届けします。韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイス