スポンサーリンク
雑談

猫日記 No.4

先日、田舎に帰り、猫ちゃんと朝日を見ました。 朝早起きして、いろいろしていたら猫ちゃんが勝手におうちに入ってきました。 会えてとても嬉しかったです。 外猫ちゃんで、しかも人間みたいに会う約束はしないので、いつ会えるかなんてわからないの...
雑談

すごいおじさんのお話 と スイスの銃事情

知り合いのおじさんがすごいです。 彼はなんと、30代のときに銃で自殺しようとしました。 「宗教の違いで、好きな人と結婚できなかった」 口の中に銃を入れ、球を放とうとしたとき、手がブレ、ふいに天井に球が突き抜けました。 このおかげで、...
スイス観光

【ギャラリー】グライフェン湖 ~何も言わず眺めていたい~

チューリッヒ州にあるグライフェン湖。州では、チューリッヒ湖の次に大きな湖です。 グライフェンは、伝説上の生き物、グリフェンを表します。 いつ来ても綺麗 湖の鏡 お天気の日は、なおさら美しいグライフェン湖。水に上の景色が全部移ります。 ...
スポンサーリンク
雑談

【奇妙or革命】じゃがいも牛乳、スイスで新発売

スイスでは今までにないビーガンブームです。スーパーではここ2,3年どんどんビーガンの製品が出回り、たくさんの大豆加工食品が売られています。豆腐も大人気。さらには、肉に似せたものが大豆から作られ、そこまでして肉の真似ものを食べたいか?と疑問に...
雑談

【搭乗拒否⁉】姓名を逆にして航空券を予約してしまったときの話

チューリッヒ行きの便の搭乗手続きをを空港カウンターでしていると、なんと『このあと、飛行機に搭乗できるかわからない』と告げられたのです。先日、日本へ一時帰国し、チューリッヒへ戻る復路便の搭乗手続き中に思わぬトラブルが発覚しました。なんと飛行機をネットで予約する際に、姓名を逆にして入力していたのです!
雑談

【レビュー】ルフトハンザ航空を利用してみました(フランクフルト経由)

今回初めてルフトハンザ航空(ドイツの航空会社)を利用することになりました。 日本への一時帰国だったのですが、行きはSWISS(チューリッヒ‐成田間)、帰りは経由地を変え、ルフトハンザ(羽田‐フランクフルト間)という形になりました。よく聞く...
私の住む街、チューリッヒ

【2023年版】スイス・チューリッヒで桜を見よう

やはり春といえば、桜が見たい季節ですよね。スイスという、日本から遠く離れた国でも、日本の桜が見られというのは、本当に有難いことです。チューリッヒにあるベルタ通りでは桜並木を見ることができます。トラムでロッヒャーグット(Lochergut)駅からすぐのベルタ通り
雑談

この冬楽しめる、日本で買えるラクレット専用ヒーター

スイスでは、クリスマスマーケット、レストラン、お家で楽しめる冬の必須食です。簡単にできるところが一番の魅力です。ラクレットヒーターの上で、ジュージュー焼けるチーズを見るのはとっても食欲をそそります。
韓国ドラマ『愛の不時着』で見るスイス

〘New〙リ・ジョンヒョクとユン・セリの感動の再会の場 【Ver.2】

『愛の不時着』のロケ地、フィルスト周辺(最終回の地)に実際に行ってきました!2月頃で雪景色のため、ドラマ中の景色とは違うことがあり、道を探すことなどは多少難しいところがありました。写真とともに場所を紹介しながら、行き方も後々ご説明していきたいと思います。
雑談

猫日記 No.3

人と過ごす時間も大事ですが、それと同じぐらいに一人で過ごす時間もすごく大切ですよね。この夏休み、自然の環境の中で猫ちゃんと過ごした時間がとっても幸せでした。 ありがとう。 こうやって作業しているとき、ふとしたときに猫ちゃんがおうちに入っ...
スポンサーリンク