私の住む街、チューリッヒ チューリッヒ滞在中に洗濯したい!【コインランドリー】 スイス、チューリッヒでの滞在中、4,5日もいるとなると、お洗濯する必要が出てくると思います。そして、実際に旅行者の方にも、チューリッヒではどこにコインランドリーがあるのかよく聞かれます。今日はそのときの対処法についてお伝えいたします。ホテル... 私の住む街、チューリッヒ
フライト 【新ターミナル】エティハド航空を利用しました 3(ザイード国際空港) アブダビ国際空港に着いてびっくり。いつもの景色とは違う!なんとアブダビ国際空港は「ザイード国際空港」と正式に改名され、新ターミナルは2023年の11月にオープン。ターミナルAとして活用されるのだそう。 フライト
スイス スイストラベルパス、ハーフフェアカードで旅をお得に スイスに住んでる人にとっても、スイス鉄道のZoneのことやチケットの買い方、実は複雑なんです。今回は、旅行者のためのパスについて違いなどをまとめ、スイスに住んでいる私の視点から、どれがお得になるかを見ていきます。スイストラベルパス(スイスに... スイス
フライト 【レビュー】エティハド航空を利用しました2(アブダビ経由) 今回、2回目のエティハド航空を利用しました。決め手となったのは、値段でした。前回利用したときになかなかよかったため、今回は躊躇なく予約させていただきました。日本円にしたら往復で約13万円。結果を先に述べますと、前回に引き続き、とてもよかった... フライト
スイス スイスでおすすめのお土産(チョコレート以外/スーパーで買えるもの) 先日、このようなご質問をいただきましたので、今回はスイスのお土産を スーパーで買える チョコレート以外という条件の元に、ご紹介していきたいと思います。食べ物ルシュティ『Rösti』と表記します。スイスの伝統料理です。もともとはベルンの農家で... スイス
雑談 【Artisse|アーティス】世界初のAIセルフイメージアプリで自分をAI化してみた 2023年夏、写真を永遠に変えるAI生成写真アプリが誕生しました。 「Artisse」、日本語では「アーティス」と言うようです。 開発者は、William Wu 氏です。香港の方らしいのですが、イギリス、オーストラリアなどに拠点をおいて活動... 雑談
スイス スイス鉄道 (SBB) の2023年12月以降の時刻表変更、ホームページ•アプリでのチケット購入について 新しい時刻表(12月10日以降)時刻表変更が2023年12月10日以降から行われます。これに伴い、現在、2023年12月10日以降の時刻表の参照、きっぷの購入、全国予約はできません。 スイス
スイス スイスに来た際には知っておくと便利!30の知識/暗黙の了解 スイスに来る際は知っておきたいこと。またルールではあるのに、なぜか知らされていない、知らないことなど。意外と日本では「あれっ!?」というようなことも容認されているスイス。チューリッヒ寄りなのはご了承ください!改札がない日本のように駅に改札は... スイス
雑談 【不思議】飛行機から見えた月 以前、飛行機から月が見えたことがありました。Easy Jetでの空の旅の途中。飛行機に乗っている、つまり空にいるのだから月に近いはず、と思っていました。(おバカですみません。)飛行機から見た月空の上にいるのにかなり遠かったです。大きさは地上... 雑談
スイス スイス・ロートホルン鉄道に乗って来ました!【最新情報・登山列車値上げ】 先日、チューリッヒからブリエンツへ行きました。ブリエンツには何回か行っているのですが、今回初めて、登山列車で蒸気機関車でもある、ロートホルン鉄道に乗ってきました。ロートホルン鉄道に乗るには?ブリエンツ駅へGO駅のすぐそこに山があり、湖があり... スイス